urasennta

本文へスキップ

南町田グランベリーパーク駅北口
いのうえ内科クリニック

お電話でのご予約・お問い合わせ TEL.2階042-706-2630 4階042-850-7466 

どちらでも大丈夫です    
〒194-0004 東京都町田市鶴間1-18-13南町田駅前診療館2階・4階

ようこそ いのうえ内科クリニックのホームページへ。 ※当院は予約制です。
コロナ後遺症、認知症初診、健康診断等は電話予約が必要です。
ネット予約はこちら« クリニックパンフレット(印刷用)«

informationお知らせ

  • お知らせ:

    帯状疱疹の不活化ワクチン(シングリックス)が当院でも接種できるようになりました。
    従来の生ワクチンもありますので、選べます。(要予約)

  • 休診のお知らせ 
  • 診療変更のお知らせ 

    9月からの診療時間変更のお知らせ

    ①朝8:00から診療します。1Fの薬局は8:30に開店します。検査は8:30からです。

    ②夜8:00まで診療します。近隣の薬局は閉まってます。水・木・金の心療内科のみです。

  • 毎月第2土曜日第4金曜午前は休診となります。
  • 美白ビタミン内服セット発売中«保険適応外。 
  • プラセンタ注射はこちら« 保険適応外。
  • 薄毛(AGA)とEDの相談できます«
  • 反復経頭蓋磁気刺激(rTMS)療法について« 保険適応外。うつ病・コロナ後遺症・認知症・パーキンソン病・頭痛・不眠症にも有効。完全予約制

よくあるお問い合わせ

  • キャッシュレス決済につきまして。

    クレジットカード、交通系カード、スマホ決済などが
    ご利用になれます。
  • 健康保険等について

    受診の際は、必ず健康保険証、医療証等をお持ちください。
    資格が確認できない場合、自費での診療になりますのでご注意ください。  
  • コンサータ、ビバンセにつきまして。

    申し訳ございませんが当院では処方ができません。
  • なぜ精神科・心療内科で採血が必要なの?«

  • 駐車場サービス券取扱い終了のお知らせ。

    令和6年3月末での管理会社との契約終了に伴い、
    4月からサービス券の取り扱いが終了となります。

    大変申し訳ございませんが、グランベリーパーク無料駐車場サービスや
    近隣有料駐車場をご利用下さい。

  • スギ花粉の免疫舌下療法できます。
  • おすすめリンク ヴェール心理カウンセリング(院長推薦)« 児玉教育研究所心理療法センター(院長推薦)«
  • 感染症対策への取り組み:
    当院では受診歴の有無に関わらず、発熱その他感染症を疑わせるような症状を呈する患者の受入れを行っております。(要事前連絡)また、感染防止対策として発熱患者等の動線を分ける等の対応を行っております

いのうえ内科クリニック
一般内科・脳神経内科・心療内科・精神科デイケア
ビルダークリニック

〒194-0004
東京都町田市鶴間1-18-13
南町田駅前診療館
2階(一般内科・脳神経内科・心療内科)
TEL 042-706-2630
4階(心療内科・精神科デイケア)
TEL 042-850-7466
どちらでも大丈夫です